シマエナガ・ツグミ・コゲラ・エゾリス;キトウシ森林公園にて

【2月8日(土)】 土曜休日。晴れている。朝からキトウシ森林公園に駆けつける。 ●キトウシ森林公園 シマエナガ、ツグミ、コゲラに出逢った。 ●シマエナガ ●ツグミ ●コゲラ 【2月9日(日)】 日曜日。この日も晴れており、朝からキトウシ森林公園に行った。イスカ集団飛来の情報があったが(…

続きを読むread more

キトウシ森林公園2025/01:シマエナガ・マヒワ・ツグミに出逢う

ブログNature and FIleMakerは、2025/03のSo-netの閉鎖に伴い、Seesaaブログに移行しました。 2025/01 持病の治療のためしばらく探鳥できなかったが、休日にキトウシ森林公園に行くことがあった。 【1月12日(日)】 キトウシ森林公園に行くとシマエナガとマヒワに出逢うことできた。 …

続きを読むread more

Vixen AP-WL ワイヤレス赤道儀と広尾町で土星食2024・接触の観察

これまで使用してきたVixen AP-WMに、ワイヤレス ユニットの搭載されたAP-WLが発売された(2025/05/30)。今回、2024/12/8の土星食に間に合うようにAP-WLを購入した。極軸望遠鏡は同梱されていなかったので、AP-WMで使用していたPF-LIIを取り外して使用した。新規にAP-WLを購入する場合は極軸望遠鏡PF…

続きを読むread more