入院する前に自宅に来たキレンジャク

3月2日高熱発症でインフルエンザと思っていたが違った。その後、左肩の激しい痛みが出現。3月7日MRIにて左肩の化膿性関節炎と判明、3月9日入院。3月14日全身麻酔、関節鏡下洗浄ドレナージ。抗生物質治療を続けている。細菌培養陰性だが、発症時高熱咽頭痛あったためそれが原因と思う。3月23日〜24日娘の卒業式のため一時外泊した(で今これを書いている)。退院したらblog再開したい。

発症前の3月6日自宅にキレンジャクがきたので撮影した。
IMG_1255-3.jpg
旭川の自宅アンテナのキレンジャク

IMG_1259-3.jpg
旭川の自宅屋根(セキスイハイム:ノースワード)のキレンジャク

Canon EOS KISS X3 250mm zoom

この記事へのコメント

dadaroko
2011年03月25日 16:00
Theご紹介のデータを更新しようとしてここにたどりつきました。
化膿性関節炎とは...お大事になさって下さい。小生も数年前に腰椎の椎間板ヘルニアが悪化し3回/年も全麻下で手術したことがありました。先生のブログも楽しみにしておりますが、まずはご無理をせず療養してくださいませ。
2011年03月27日 11:00
すいません。コメントに今気付きました。3月28日の検査結果で退院が決まります。これまでの経過からみると、これで多分退院になると思います。また活動再開します、よろしくお願いします。

この記事へのトラックバック