星と野鳥 この一年 −2023年を振り返る−
北海道 野鳥 GTF彗星 C/2022 E3 ノハラツグミ キレンジャク クロツグミ ツメナガセキレイ 帯広八千代牧場 キトウシ森林公園 大雪遊水公園 シブノツナイ湖 ベニマシコ ワッカ原生花園 コヨシキリ ベニヤ原生花園 天の川 流星 名寄星祭り 木星 土星 旭医だより 日蝕の観測と撮影 イスカ しんしのつ天文台 新篠津 旭川内科医会 ふたご座流星群
2023年のブログ記事から、1か月に1件(〜2件)づつ表示して、この一年を振り返ってみたい。
●GTF彗星 (C/2022 E3) 2023/1/22
●ノハラツグミ 2023/2/19
●キレンジャクたち 2023/3/18
●クロツグミ 2023/4/30
●ツメナガセキレイ 2023/5/27
●ベニマシコ 2023/6/11
●コヨシキリ 2023/7/8
●天の川と流星 2023/7/23
●木星と土星 2023/08/24
●旭医だよりvol. 162 2023/8/30
●「日食の観測と撮影」 2023/9/10
●皆既日食観察中の当方夫婦 矢印
●イスカ♂ 2023/10/28
●「しんしのつ天文台」がオープン 2023/11/3
●旭川内科医会50周年記念誌
●ふたご座流星群2023 2023/12/14
●GTF彗星 (C/2022 E3) 2023/1/22
帯広八千代牧場にて
●ノハラツグミ 2023/2/19
キトウシ森林公園にて
●キレンジャクたち 2023/3/18
キトウシ森林公園にて
●クロツグミ 2023/4/30
大雪遊水公園にて
●ツメナガセキレイ 2023/5/27
シブノツナイ湖周辺にて奥さん撮影
●ベニマシコ 2023/6/11
ワッカ原生花園にて奥さん撮影
●コヨシキリ 2023/7/8
ベニヤ原生花園にて
●天の川と流星 2023/7/23
名寄星祭り会場にて
●木星と土星 2023/08/24
自宅バルコニーで撮影
●旭医だよりvol. 162 2023/8/30
地元業界誌の表紙と裏表紙写真
●「日食の観測と撮影」 2023/9/10
●皆既日食観察中の当方夫婦 矢印
●イスカ♂ 2023/10/28
キトウシ森林公園にて
●「しんしのつ天文台」がオープン 2023/11/3
浦幌から新篠津村へ北海道横断
●旭川内科医会50周年記念誌
表紙と裏表紙に「旭川市民の鳥」キレンジャクの写真を提供
●ふたご座流星群2023 2023/12/14
帯広の森にて
この記事へのコメント
新年もよろしくお願い致します
佳き新年をお迎えください
こちらこそ、ありがとうございました。
新年もよろしくお願いします。
本年もよろしくお願いいたします
本年も此方で多くの野鳥と美しい星空に出会えることを愉しみにしております。^^
本年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。またちょくちょくお邪魔します。
〉quesoさん
明けましておめでとうございます。いつも貴重なコメントをいただきありがとうございます。本年もよろしくお願いします。
〉テリーさん
明けましておめでとうございます。今後とも宜しくお願いします。
本年もまた星空・野鳥の写真楽しみにしてます
明けましておめでとうございます。今年は4月のアメリカ皆既日食に参加するのが最大のイベントです。本年もどうぞ宜しくお願いします。